忍者ブログ
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週水曜更新の『マガジン9条』です。
いい天気です。東京は、久しぶりの快晴。
さて、今週の『マガジン9条』は、

【この人に聞きたい】は、
先日緊急インタビューもお届けした
ドキュメンタリー作家の森達也さん。
今週号では、近著『死刑』を中心に聞いています。
テレビなどでも伝えていますが、
本日は、裁判員制度導入のちょうど1年前。
もしかしたら来年の今ごろ、あなたは裁判員に選ばれ、
難しい審理に加わっているかも・・・。
そうした時に、死刑制度のあるこの国で、
「死刑」をどう判断するのか? 
あなたは死刑を言えるのか?


実は「死刑」は、
憲法9条ともとっても深い関係のあるテーマです。
この現状を知り考えるためにも、
森さんの著書『死刑』は、必読です。
サイン本のプレゼントもありますよ!


【どーなってるの!?米軍再編】シリーズは、
番外編として「宇宙基本法って何?」を。
本日、成立しましたこの法律。
法案には「宇宙局」の制定なども盛り込まれていて、
名前からして冗談みたいだけれど、どうやら本当らしい。えっ、何それ? 
知れば知るほど、これまた9条ととても関係が深い。
というか、これって宇宙における9条改憲?
成立後の動向にも注目です。

【雨宮処凜がゆく!】は、
先週に続き「インディーズ系メーデー」や
「世界9条会議」のレポートを。
今週もびっくりする事実満載ですが、
その一方で生まれたたくさんの出会いやつながりに、
元気づけられる気がします。

【狸穴から】は「人を動かすもの」。
毛利子来さんが考える
革命や一揆などの「行動」に人を突き動かすものとは、
さて、何でしょうか?

【癒しの島 沖縄の深層】も更新。
5月15日、今年で36回目となる沖縄本土復帰記念日に、
岡留安則さんが考えていたこととは。

【やまねこムラだより】は、「13億のマリー・アントワネット」。
フランス王妃と「食糧問題」との関連は、読んでのお楽しみ。

【マガ9レビュー】は、
1980年代の中国映画の名作「黄色い大地」を取り上げます。
その他、【みんなのこえ】【マガ9レビュー】も更新しています。

それでは、今週もじっくりとお読みください。
(水島さつき)

PR
毎週水曜更新の『マガジン9条』です。
水島さつきが2週間ぶりの更新のお知らせにやってまいりました。

トップページにも書きましたが、
5月だというのに、おかしな気候。
そしてお隣中国での大地震。
ミャンマーでのサイクロン被害。
甚大な死傷者が出ています。一刻をあらそう事態です。
しかし人的支援要請は未だ出ていないそう。
歯痒さを感じます。

さて、今週の「マガジン9条」は、
【この人に聞きたい】渡辺一枝さんの第2回をお届けします。
引き続き、チベットの歩みと現在について、お話を伺っています。

【伊藤真のけんぽう手習い塾】は、平和的生存権について。
さきごろ名古屋高裁で出たイラク派遣の違憲判決が確定しましたが、
この時の判決文について塾長が徹底解説。そういうことだったのね! 
とさらに感嘆。じんわり心にきいてきました。

【雨宮処凜がゆく!】は、
ゴールデンウィーク、怒濤の「メーデー全国ツアー」を果たした雨宮さんの、
興奮と感激が伝わる熱いレポート。
コラムの最後には、
最新刊『闘争ダイアリー』の読者プレゼントもありますよ! 急げ!

【癒しの島・沖縄の深層】は、
那覇市内で進む、超高層ビル建築計画について。
住民無視の政策が、ここでも進められようとしています。

【やまねこムラだより】は、前回に続き
「老子」の思想と憲法9条とのつながりを考えます。

【マガ9レビュー】は、経済格差拡大の原因をエコノミストが読み解く
『日本経済 見捨てられる私たち』を取り上げます。

その他【みんなのこえ】【お知らせメモ】も更新しています。

連休あけですが、「お知らせメモ」が充実。
興味深いイベントがてんこもりです。
本日開催の伊勢崎賢治さんのトークも必見ですが、
伊勢崎さんの近著『自衛隊の国際貢献は憲法9条で』
(タイトルがいいですね!)が、
NHKBSの番組「週間ブックレビュー」で紹介されるそうです。
5月24日放送予定。
http://www.nhk.or.jp/book/prog/index.html
こちらもお見逃しなく。

まもなく始まる伊勢崎さんの新コーナーも、お楽しみにお待ちください。
それでは、今週もじっくりとお読みください。
(水島さつき)
行ってきました!
とにかくびっくりしました。
その人の多さと多様さに。
7000人収容のホールに人が入りきれず、
3000人の人には帰ってもらったとか。(ちょっとそれはかわいそ過ぎる・・・)
朝日新聞には、12000人収容のホールに人が入りきれず
屋外に3000人とか。
ええっ、15000人も来ていたの!?
私が言うのもなんですが・・・
9条護憲派って、何かといつも少数派?
と自任していたので、あんなにでっかいホールに、
9条が大事と思う人たちが
連休のさなか、わざわざ幕張まで来ていることにまず
びっくりしたのと感激したのと。
そういや世論調査も9条改憲反対がぐっと伸びていたし、
ちょっとブームきてる? ブームじゃ困るけれど。
でも、改憲派の集会もあんなに集まったりしているのかなぁ。
誰か知っていたら教えて!

イベントはゲストが多彩で飽きずに楽しめたのではないでしょうか。
UAも歌っていたしね。
私たちはというと・・・
「マガジン9条」から出たばかりの本、
「雨宮処凛の闘争ダイアリー」
「使える9条」そして
「みんなの9条」
売り子をしに行ったのでした。
もちろん本は、完売! やった!!

明日も、「9条世界会議」は、
「マガジン9条」でおなじみの伊藤真さん、
伊勢崎賢治さん、雨宮処凛さんなどなど、
分科会でディスカッションなど予定しています。
おもしろそうですよ! 

会場で本を売りながら、ちょこっとお話した人たち。
是非、webサイトの「マガジン9条」にも、アクセスしてみてね。
こちらはまじめに深ーくやってます。
では、連休後半をお楽しみください。

(水島さつき)

今週は、毎年恒例ゴールデンウィーク合併特大号でお送りいたします。
特大号ということでがんばりました。ゼイゼイ。

【この人に聞きたい】は、なんと豪華2本立てで、
スペシャルにふさわしいお二方です。

まずは、アフガニスタンで人々の支援活動に奔走する
医師・中村哲さん。
「憲法9条がバックボーンになっている」
というその活動や信念について、
じっくりとお聞きしています。

そして、『わたしのチベット紀行』などの著書もある
作家・渡辺一枝さんも登場。
20年近くにわたってチベットを訪れる中で見えてきたこと、
感じたことを、率直に語っていただきました。

【雨宮処凜がゆく!】は、先日雨宮さんが出演した
「朝まで生テレビ」の顛末について。
連休を前に、出演予定のイベントのお知らせもあります。

【森永卓郎の戦争と平和講座】も更新。
私たちの生活に大きな打撃を与えている、
灯油やガス、そして食料品の値上がりはなぜ起こったのか?
 について検証しています。

【癒しの島・沖縄の深層】は、強行にスタートした沖縄市の干潟埋め立て工事について。

【やまねこムラだより】は、「老荘思想」がテーマ。
実はそこには、私たちの今の生活にも直結する、重要な考え方が書かれているのだそう。

【マガ9レビュー】は、作家・井上ひさしによる紀行文、
『ボローニャ紀行』をご紹介します。
【みんなのこえ】【お知らせメモ】も更新しています。

それから、告知と予告です。
「マガジン9条」から生まれた5冊目の本、
『雨宮処凛の闘争ダイアリー』が、
5月2日に発売になります。
是非是非、本屋さんで見つけてね。
そして伊勢崎賢治さんの新コーナーもはじまります。
【伊勢崎賢治の平和構築ゼミ】です。
たぶん、5月中にはお届けできるかと。
お楽しみに!

その平和構築ゼミの最初のゲスト、
ノルウエー出身のグンナーさんの9条に関する論文が、
英語バージョンのコーナーにあります。
英語で書かれていますが、すばらしくよくまとまっているので、
英語圏のお知り合いの人にも、是非、ご紹介ください。

では、憲法記念日もある連休中に、みなさん、
じっくりとお読みください。

(水島さつき)

毎週水曜更新の『マガジン9条』です。

天気予報によると、
今日東京は、22度まで気温が上昇するとか。
立ち飲み屋台で飲むホッピーが、おいしい季節になりましたね。
(どんだけおやじ?)

さて、今週の『マガジン9条』は、
ドキュメンタリー作家の森達也さんに、
映画『靖国 YASUKUNI』問題を巡っての
【緊急インタビュー】を行いました。
「今やドキュメンタリー映画の危機である」と危機感を募らせています。

【伊藤真のけんぽう手習い塾】は、名古屋高裁で出た、
イラク派兵違憲判決の効力について。
「傍論だから従わなくていい」とする意見に対しての反論です。

【雨宮処凜がゆく!】は、「私にとっての「祝祭」。の巻」。
雨宮さんの「祭り好き」の原点がここにあるかも?

【やまねこムラだより】は、「世界の食糧と日本の稲作状況」について。
なぜ穀物の値段が世界的に高騰しているのか? 
日本は大丈夫なのか? 現場から考えます。

【マガ9レビュー】は、綿井健陽監督による
「リトル・バーズ」を取り上げています。

その他、「お知らせメモ」も更新しています。

それでは、今週もじっくりとお読みください。

(水島さつき)

毎週水曜日更新の『マガジン9条』です。
今週もホットな話題、事件を取り扱っています。

さて、今週の『マガジン9条』は、
【雨宮処凜がゆく!】は、「ピースボートの船旅より、無事帰国!」
南の島より帰国した、チャージオッケーの雨宮さんが2週間ぶりに登場です。
まずはピースボート初乗船の報告と、メーデーに向けての予告を。

【狸穴から】は、「木を見て森を見ず」。
たぬき先生が、毎日の診療の中でひしひしと感じていることなのだそうです。

【癒しの島・沖縄の深層】は、「米兵家族万引き事件と日米地位協定」。
また沖縄の地で起こった米兵による事件。
こんな決定的なこと、いつまで見過ごしていくのでしょうか?

【やまねこムラだより】は「宇宙からのエネルギー」。
4月も半ばを過ぎ、やまねこムラにも本格的な春がやってきたようです。

【マガ9レビュー】は、
喉頭ガンからの復活を遂げたミュージシャン・
忌野清志郎のアルバム「夢助」を取り上げます。

その他、【みんなのこえ】【お知らせメモ】も更新しています。

それでは、今週もじっくりとお読みください。

(水島さつき)
毎週水曜日更新の『マガジン9条』です。

出た!『マガ9』から4冊目の本、本日発売。
『使える9条』(岩波ブックレット)です。
さあ、本屋さんへ急げ!
見つからないときは、「使える9条ありますかー?」
と大きな声を出そう。

さて、今週の『マガジン9条』は、
【この人に聞きたい】は、
ミュージシャン・寿[kotobuki]
のおふたりの第2回。
「平和」について思うこと、
そして音楽を通じて伝えたいことなどをお聞きしました。

伊藤真のけんぽう手習い塾】は、
「非暴力防衛、市民的防衛の出発点」
について。
シリーズでお届けしている「非暴力」による
「防衛」を現実的に検証していくコラムです。

【癒しの島・沖縄の深層】は、
「在日米軍への思いやり予算の実態を暴露せよ」。

野党もマスコミも国民もこの大問題に注目すべき!

【やまねこムラだより】は、
先月末に告示された新学習指導要領
について。
2月に公表された「改定案」との違い、知ってますか?

【マガ9レビュー】は
講談社「興亡の世界史」シリーズの1冊、
『空の帝国 アメリカの20世紀』を取り上げます。

その他、【みんなのこえ】【お知らせメモ】も更新しています。

それでは、今週もじっくりとお読みください。

(水島さつき)

ブログ内検索
AboutUs
マガジン9条編集部
magazine9
ここは「マガジン9条」のブログです。「マガジン9条」とは、05年の3月に立ち上がった週刊のウェブマガジン。「憲法9条」のことを中心にさまざまな記事を掲載しています。このブログは、その「マガ9」の編集に関わるスタッフたちよって綴られる日々のあれやこれやです。「マガ9」の更新情報や、編集からこぼれてしまった情報などもこちらで紹介していきます。
●スタッフ紹介・・・・
水島さつき)
編集作業と事務局の仕事、それから週一のメルマガ担当。時々、「この人に聞きたい」インタビューや対談、ルポなどもやってます。年齢は秘密です。趣味は、猫を可愛がること。
コルヴィッツ)
「世界から見た今のニッポン」へのコラムを集めるべく、友人知人関係を越えて、ネットの海を遊泳しています。気分転換にやるのは、深夜にロックをヘッドフォンで聴いて踊ること(もちろん誰も見てないところで)。
想起来)
(シャンチーライと読んでください。中国語で「思いつく」)「マガジン9条」創刊以来の関わりですが、今は特に担当はありません。関心があるのは、肩こり、眼精疲労、腰痛をどう治すか。北京五輪に行くかどうか、迷ってます。好きな食べ物は、りんごとおせんべい。
アンドレ)
2m近い身長に120キロの体重をもち、どこからどう見ても体育会系、が、まったく運動をしたことがないオタク中年サラリーマン35歳。埼玉県在住。マガ9のアクセス向上主任。好みのタイプは音無響子。
図案チーム)
デザイン、イラストを担当の4人チーム。マガ9のページデザインには、読みやすさ、明るさ、ばかばかしさ、正直さ、テキトーさを心がけています。
「マガ9」の本
「マガジン9条」に連載されていた記事から6冊の本が生まれました。※アマゾンにリンクしています。






広告:忍者ブログ、[PR]