忍者ブログ
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週水曜更新の『マガジン9条』です。
今日は私都合ですが時間がないので、
秋風のようにすばやく、
水島さつきが更新のお知らせにやってきました。

さて、今週の「マガジン9条」は、
【雨宮処凛がゆく!】は、「予想された現在」。
働く場を失い、貧困に追いやられる若者たち。
でも、その現実が、実はずいぶん前から「予想」されていたものだとしたら?

【やまねこムラだより】は、「飢饉」のはなし、その2。
決して絵空事とはいえない「飢饉再び」の現実に、思わず背筋が冷たくなるかも。

【デスク日誌】は、先日静岡地方裁判所が出した、
中部電力浜岡原発の運転差し止め訴訟判決について。
「安全性に問題はない」というこの判決、あなたはどう受け止めましたか?

【マガ9レビュー】は、ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦を舞台にした映画「ノー・マンズ・ランド」。
戦闘シーンはほとんどないけれど、戦争の本質を鋭く突いた作品です。

それでは、今週もじっくりとお読みください。

今週は、軽めの更新ですが・・・また来週がんばります!
みなさんのご意見、感想、ご希望などもお寄せくださいね。
このところ、コラムやコンテンツへのご意見が少なめですので、
お待ちしています!!

(水島さつき)
PR
毎週水曜更新の『マガジン9条』です。

毎週水曜更新の『マガジン9条』です。
秋晴れの空が気持ちいいですね。
公園でひろったドングリの実で
ポケットが丸くふくらんだ
水島さつきが更新のお知らせにやってきました。
(なんのことやら)
さて、今週の「マガジン9条」は、

まずは【伊勢崎賢治の15歳からの国際平和学】番外編、
緊急インタビューの後編
をお届けします。
武力行使ではない、
日本が果たすべき国際貢献の「オプション」とは何なのか?
アフガンの平和維持のために、
本当に求められているものとは?

【伊藤真のけんぽう手習い塾】も、小沢論文を考える第2弾。
「国連の軍事行使と9条」
についてです。
伊勢崎さんとはまた別の角度から、
憲法と国連決議について考えます。

【やまねこムラだより】は、「飢饉」のはなし。
前後編の第1回です。
人が飢えて死ぬとはどういうことなのか、
まずは日本の歴史を振り返ってみましょう。

【デスク日誌】は、近ごろあちこちで耳にする「不気味な丁寧語」について。
過剰なほどへりくだったその言い回しの向こうに
見え隠れする意図について考えます。

【マガ9レビュー】は、天才ボクサーの半生を綴った映画『アリ』を。
世界中の喝采を浴びた天才ボクサーが、
その胸に抱き続けていた思いとは?

それでは、今週もじっくりとお読みください。

(水島さつき)
毎週水曜更新の『マガジン9条』です。
さて、今週の『マガジン9条』は・・・
まずは、【15歳からの国際平和学】番外編。
伊勢崎賢治さんへの緊急インタビューです。
「民主党が政権を取ったら、
自衛隊のISAF参加を実現させる」として、
論議を巻き起こしている小沢一郎氏の「手記」と主張について、
その意味や問題点を解説していただきました。
小難しいことばが並びますが、がんばって読んでみてね!
現在国会で論戦中の「洋上給油問題」についてが、
ぐーんとわかりやすく聞こえてきます。
護憲派も軍事関連に強くなろう!

【雨宮処凛がゆく!】は、
「自らの過労から、過労問題を考える、の巻」。
なんだかちょっと心配になってしまいそうなタイトルですが、
原稿執筆にイベント出演にと飛び回る雨宮さんのパワフルさに、
改めて驚かされます。

【やまねこムラだより】は、
「QOLについてーーやまねこムラを例に」。
生活の豊かさを示すQOL(Qality of Life)という指標。
あなたが「豊かだ」と感じるのは、どんな生活ですか?

【デスク日誌】は、
「亀田騒動とメディア」。
週末のタイトルマッチ以来、テレビやスーツ新聞は「亀田批判」一色に。
けれど、本当に批判されるべきなのは、果たして誰なのでしょうか?

【マガ9レビュー】は、
魚住昭氏と佐高信氏の対談集
『だまされることの責任』
を取り上げます。
過去も、そして現在も、政府や権力は国民を、
さまざまな形で「だまし」続けてきました。
でも、そこには「だまされる側」の責任も確かに存在しているのです。

その他、「みんなのこえ」「お知らせメモ」も更新しています。

ところでみなさん、日・月と連続2夜の放送でやってた
NHKの番組「ライスショック」見ました?
国が推し進めようとしている
コメの市場解放や農政改革が進むと、
将来日本のコメが食べられない日が来るかも・・・
そんなの絶対にいやだーと、
私は思うのですが・・・
番組に登場していた多くの
稲作農家はまさに「ワーキングプア」。
働けど、働けど、借金が増えるばかり、、って
これじゃ、継ぎ手もいないし、
廃業に追い込まれるのも時間の問題。
私たちの主食を支える農家さんが、
こんなひどいことになっていたとは・・・。

お米大好きな私としては、
ぜったいに見逃せない(許せない)問題です!
(水島さつき)
毎週水曜更新の『マガジン9条』です。

今日から新しい「マガジン9条のブログ」に引越しました。
これからは、毎日日替わりで、「マガ9」スタッフが
日々、「身辺雑記」などを書く予定です。
どうぞ、お楽しみに。

まずは、
さて、今週の『マガジン9条』は・・・
まずは【マガ9対談企画】。「貧困と格差と戦争」がテーマの、
森永卓郎さんと雨宮処凛さんによる対談がいよいよ最終回です。
「経済格差」はどのように戦争とつながるのか?
戦争が一部の特権階級以外にもたらすものとは? などなど、
さらに興味深い議論が展開されていきます。

【伊藤真のけんぽう手習い塾】は、
民主党の小沢一郎代表が
『世界』(岩波書店)に発表した論文を題材に、
「国際貢献」のための自衛隊の武力行使と、
憲法9条の関係について考えます。
これからの国会論戦でも注目のテーマ、
私たちはしっかりと見極めていく必要があります。

【やまねこムラだより】は、
「なぜ、オジイサンは山へシバ刈りに行くのか?」。
「昔々、おじいさんは山へ芝刈りに…」。
昔話ではおなじみのこのフレーズ、
やまねこムラではまだ「現役」のようです。

【雨宮処凛がゆく!】は、
「山形映画祭と「こわれ者の祭典」」。の巻
フリーターの若者自身が監督を務めた映画「遭難フリーター」が、
山形ドキュメンタリー映画祭に正式招待されました!
そして雨宮さんが名誉会長をつとめる
心身障害者パフォーマンスイベント「こわれ者の祭典」レポートも、
あります。雨宮さんがとっても「感動」したこととは?

【デスク日誌】は、
「再び、沖縄について」。先週紹介した、
沖縄・宜野湾海浜公園における
「教科書検定意見撤回を求める県民大会」のその後、
について書いています。

【マガ9レビュー】は、岩波ブックレットからこの1冊を。
『愛国心を考える』。愛国心とはそもそも何なのか、
それを持つのはいいことなのか悪いことなのか、
もう一度原点に立ち返って考えてみましょう。

その他、【お知らせメモ】も更新しています。
全国各地の、様々なイベントや勉強会の情報が満載です。

それでは、今週もじっくりとお読みください。
みなさんのご意見、感想、ご希望などもお寄せくださいね。
イベントレポートもお待ちしてます!

(水島さつき)
ブログ内検索
AboutUs
マガジン9条編集部
magazine9
ここは「マガジン9条」のブログです。「マガジン9条」とは、05年の3月に立ち上がった週刊のウェブマガジン。「憲法9条」のことを中心にさまざまな記事を掲載しています。このブログは、その「マガ9」の編集に関わるスタッフたちよって綴られる日々のあれやこれやです。「マガ9」の更新情報や、編集からこぼれてしまった情報などもこちらで紹介していきます。
●スタッフ紹介・・・・
水島さつき)
編集作業と事務局の仕事、それから週一のメルマガ担当。時々、「この人に聞きたい」インタビューや対談、ルポなどもやってます。年齢は秘密です。趣味は、猫を可愛がること。
コルヴィッツ)
「世界から見た今のニッポン」へのコラムを集めるべく、友人知人関係を越えて、ネットの海を遊泳しています。気分転換にやるのは、深夜にロックをヘッドフォンで聴いて踊ること(もちろん誰も見てないところで)。
想起来)
(シャンチーライと読んでください。中国語で「思いつく」)「マガジン9条」創刊以来の関わりですが、今は特に担当はありません。関心があるのは、肩こり、眼精疲労、腰痛をどう治すか。北京五輪に行くかどうか、迷ってます。好きな食べ物は、りんごとおせんべい。
アンドレ)
2m近い身長に120キロの体重をもち、どこからどう見ても体育会系、が、まったく運動をしたことがないオタク中年サラリーマン35歳。埼玉県在住。マガ9のアクセス向上主任。好みのタイプは音無響子。
図案チーム)
デザイン、イラストを担当の4人チーム。マガ9のページデザインには、読みやすさ、明るさ、ばかばかしさ、正直さ、テキトーさを心がけています。
「マガ9」の本
「マガジン9条」に連載されていた記事から6冊の本が生まれました。※アマゾンにリンクしています。






広告:忍者ブログ、[PR]