昨年末、欝と不眠症で悩んでいた友人から、その原因が、その年に亡くなったお父さんの存在にあることを聞きました。自分は常に親父の背中を見て育った。いつも親父に褒められたいと思ってがんばった。けれど、期待にこたえられなかった。そうした感情がお父さんの死をきっかけに溢れ出たそうです。
当時、彼は降圧剤を常用していたのですが、最近、薬ではなく、運動療法を始めたとのこと。「自分と父親との関係を他人に話したことで、気持ちがすこし楽になった」とか。
私はといえば、彼の父親との関係が、(不謹慎な言い方かもしれませんが)とても面白く、彼の話にすっかり聞き入ってしまいました。たぶん彼が率直に自分と向き合い、そこから出てきた言葉で語ったからではないかと思います。
先日、ワルシャワに赴任している上司からメールを受け取りました。今度、在ワルシャワ日本人学校の少年・少女たちに、自分の思い出に残った本という題名で講演をするそうで、そのレジュメを送ってきたのです。本とは福沢諭吉の「新版福翁自伝」。レジュメを読んでみると、「なぜ福沢諭吉なのか」が「なぜ自分は(日本の)大学で経済学を専攻したのか」や「なぜ自分は社会主義時代のポーランドに留学したのか」とつながっているのがわかる。
それがちょっとした感動でした。プライドの高い人ですが、自分の恥ずかしい部分も隠さず書いている。子供たちに向けて、かっこつけたって、ばれてしまうのがわかっているからでしょう。自分の来し方を振り返り、素直な心情から出てくる言葉じゃないと、子供たちには伝わりません。
仕事・プライベートを問わず、人生で行き詰ったとき、「自分のことを子供たちに語るとしたら、どうするか」をシミュレーションするといいかもしれない。自分自身を納得させられる言葉がみつかるかも。二人の話から、そんなことを考えました。
当時、彼は降圧剤を常用していたのですが、最近、薬ではなく、運動療法を始めたとのこと。「自分と父親との関係を他人に話したことで、気持ちがすこし楽になった」とか。
私はといえば、彼の父親との関係が、(不謹慎な言い方かもしれませんが)とても面白く、彼の話にすっかり聞き入ってしまいました。たぶん彼が率直に自分と向き合い、そこから出てきた言葉で語ったからではないかと思います。
先日、ワルシャワに赴任している上司からメールを受け取りました。今度、在ワルシャワ日本人学校の少年・少女たちに、自分の思い出に残った本という題名で講演をするそうで、そのレジュメを送ってきたのです。本とは福沢諭吉の「新版福翁自伝」。レジュメを読んでみると、「なぜ福沢諭吉なのか」が「なぜ自分は(日本の)大学で経済学を専攻したのか」や「なぜ自分は社会主義時代のポーランドに留学したのか」とつながっているのがわかる。
それがちょっとした感動でした。プライドの高い人ですが、自分の恥ずかしい部分も隠さず書いている。子供たちに向けて、かっこつけたって、ばれてしまうのがわかっているからでしょう。自分の来し方を振り返り、素直な心情から出てくる言葉じゃないと、子供たちには伝わりません。
仕事・プライベートを問わず、人生で行き詰ったとき、「自分のことを子供たちに語るとしたら、どうするか」をシミュレーションするといいかもしれない。自分自身を納得させられる言葉がみつかるかも。二人の話から、そんなことを考えました。
PR
Comment※コメントは承認制とさせていただいてます。
Trackback
この記事にトラックバックする: |
maga9ブログパーツ
Link
RecentEntry
壁崩壊から20年
(11/11)
マガ9のブログパーツ
(11/02)
妻の貌
(07/31)
東方政策
(07/30)
未熟すぎる政治家たち
(07/16)
オヤジ系は細事を軽視する
(06/26)
オペラグラス
(06/05)
RecentComments
『マガジン25条』は可能なりや?[01/11 十文字(衆愚代表)]
ごめんなさい[11/25 お玉おばさん]
なるほど[11/07 コルヴィッツ]
材木マイレージ.[10/26 クレヨン伯爵]
熱くなりすぎましたが[10/24 コルヴィッツ]
中高年の方が凶暴かについて[10/21 クレヨン伯爵]
RecentTrackback
Archive
ブログ内検索
Writing by
AboutUs
マガジン9条編集部
ここは「マガジン9条」のブログです。「マガジン9条」とは、05年の3月に立ち上がった週刊のウェブマガジン。「憲法9条」のことを中心にさまざまな記事を掲載しています。このブログは、その「マガ9」の編集に関わるスタッフたちよって綴られる日々のあれやこれやです。「マガ9」の更新情報や、編集からこぼれてしまった情報などもこちらで紹介していきます。
●スタッフ紹介・・・・
水島さつき)
編集作業と事務局の仕事、それから週一のメルマガ担当。時々、「この人に聞きたい」インタビューや対談、ルポなどもやってます。年齢は秘密です。趣味は、猫を可愛がること。
コルヴィッツ)
「世界から見た今のニッポン」へのコラムを集めるべく、友人知人関係を越えて、ネットの海を遊泳しています。気分転換にやるのは、深夜にロックをヘッドフォンで聴いて踊ること(もちろん誰も見てないところで)。
想起来)
(シャンチーライと読んでください。中国語で「思いつく」)「マガジン9条」創刊以来の関わりですが、今は特に担当はありません。関心があるのは、肩こり、眼精疲労、腰痛をどう治すか。北京五輪に行くかどうか、迷ってます。好きな食べ物は、りんごとおせんべい。
アンドレ)
2m近い身長に120キロの体重をもち、どこからどう見ても体育会系、が、まったく運動をしたことがないオタク中年サラリーマン35歳。埼玉県在住。マガ9のアクセス向上主任。好みのタイプは音無響子。
図案チーム)
デザイン、イラストを担当の4人チーム。マガ9のページデザインには、読みやすさ、明るさ、ばかばかしさ、正直さ、テキトーさを心がけています。
●スタッフ紹介・・・・
水島さつき)
編集作業と事務局の仕事、それから週一のメルマガ担当。時々、「この人に聞きたい」インタビューや対談、ルポなどもやってます。年齢は秘密です。趣味は、猫を可愛がること。
コルヴィッツ)
「世界から見た今のニッポン」へのコラムを集めるべく、友人知人関係を越えて、ネットの海を遊泳しています。気分転換にやるのは、深夜にロックをヘッドフォンで聴いて踊ること(もちろん誰も見てないところで)。
想起来)
(シャンチーライと読んでください。中国語で「思いつく」)「マガジン9条」創刊以来の関わりですが、今は特に担当はありません。関心があるのは、肩こり、眼精疲労、腰痛をどう治すか。北京五輪に行くかどうか、迷ってます。好きな食べ物は、りんごとおせんべい。
アンドレ)
2m近い身長に120キロの体重をもち、どこからどう見ても体育会系、が、まったく運動をしたことがないオタク中年サラリーマン35歳。埼玉県在住。マガ9のアクセス向上主任。好みのタイプは音無響子。
図案チーム)
デザイン、イラストを担当の4人チーム。マガ9のページデザインには、読みやすさ、明るさ、ばかばかしさ、正直さ、テキトーさを心がけています。
HP:マガジン9条