忍者ブログ
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀座・数寄屋橋交差点に長蛇の列ができていました。50メートル以上は続いていたでしょうか。しかも3列縦隊の分厚い行列。

年末ジャンボ宝くじの発売日です。

数寄屋橋の交番の巡査も整理に駆り出され、「お巡りさんも大変だなあ」と思いながら行列に沿って歩いていると、最後尾の近くに托鉢僧が立っていました。

このお坊さん、列が伸びるごとに自分も微妙に近づいているようで、新しく列に加わった人はみんな、お坊さんの姿を見て一瞬、身を引きます。

新宿西口などの雑踏ではよく見かけますが、ここまでターゲットを明確にした托鉢僧は初めて。

しばらく遠目から観察していましたが、お金を鉢に入れる人はいませんでした。
「1億円が当たりますように……」
俗な夢を抱いている最中、人は喜捨する気分にならないだろうと思います。

ところでこの宝くじ、公営ギャンブルで、胴元控除率は54%。つまりテラ銭の半分以上を主催者である国や地方自治体がもっていくのです。胴元は黙っていてもウハウハという仕組み。競馬や競輪の場合は25%、聞くところによると、ラスベガスのスロットマシーンは4%だというのに。

文部省(当時)主導で始まったサッカーくじ(スポーツ振興くじ)の売上が年々減少しているそうです。原因は同省役人の天下り先、日本スポーツ振興センターの運営のお粗末さもさることながら、これまた胴元控除率50%というふざけた数字がまかり通っているためではないでしょうか。

テレビや電車広告で夢、夢、夢、夢と煽りまくり、年の瀬に庶民の財布からお金を絞りとる宝くじの胴元=お役人たち。

国民をなめんなよ。
PR
おはようございます。
もちろん今日も、浦和レッズの話題です。

やはり、負けてしまいましたね。
それも、完膚無きまでに。

0-1という最少失点差ですけれど、1点差以上の大きな壁がありましたよ。

でも、世界とどれだけの差があるのか?それがハッキリしただけでも良いじゃないでしょうか?

だって、レッズとミランの試合なんて、サッカーゲームの中だけのお話だったわけですから、今までは。

本気でリアルでガチンコで、どれだけの差があるのかを知る試合をすることも大事です。

ダメな箇所がわかれば、そこを修正すれば良いだけです。

個人的に、レッズがダメな箇所はスピードのなさと、奇策のなさですね。

各々の選手が、それぞれのトップスピードを維持したまま、どれだけのプレイができるか?
その差じゃないでしょうか?

カカをはじめ、ミランの選手はそれができていました。

あとは、規律を守ったままどれだけの奇策を行えるか?
DFがディフェンスだけをしていても、FWが攻撃だけをしていてもダメなんですって、それだけじゃありませんよ。

・・・って、レッズの話を書き続けると長くなるので、この辺でやめておきましょう。

とりあえず、ダメな点はわかった。

それも、世界レベルで比較したときに。

そこを修正していけばいい。

そして、来年もCWCに出場して、また戦えばいい。

それが大事。

どこかの国の大臣のように、もう完全にダメな状態になっているのに「ダメじゃない!」って言い続けるよりは二百万倍マシですね。
毎週水曜更新の『マガジン9条』です。
はい、昨日更新しております。
お知らせするのが遅くなり、失礼いたしました。
あっ、忘れた!
と思ったら、すばやく、
レッズ応援団のアンドレが、
しっかり書いてくれてました。今夜は楽しみ!

さて、コトシもふりかえりモードの12月もなかば、
みなさんのコトシはいかがでしたか、
社会的にはクラい話題ばかりですが、
個人的には、いいことだってあったはず。
ということで、
残り2週間に期待してやまない水島さつきです。

さて、今週の「マガジン9条」は、
まずは「憲法カフェ」主催のトークイベントより、
雨宮処凛さんとジャーナリスト・堤未果さんの対談を特別収録。
思わず耳を疑ってしまいそうな、衝撃の事実がいくつも登場します。

【やまねこムラだより】は「もうひとつの<自己責任>」。
ここ数年、言葉だけが独り歩きしている「自己責任」ですが、
肝心なところではなぜか、無視されていたりすることもあるようです。

【雨宮処凛がゆく!】は、ちょっと早めですが「今年を振り返る、の巻」。
書いたりしゃべったり歩いたり、盛りだくさんだったこの1年で、
雨宮さんが「一番嬉しかったこと」は?

【デスク日誌】は、「国際貢献と国益と」。
何が本当の「国際貢献」で「国益」なのか、
今こそもう一度考えてみる必要がありそうです。

【マガ9レビュー】は、あの名作「ブリキの太鼓」を取り上げています。
原作者でもあるノーベル賞作家、ギュンター・グラスの近年の
「あの告白」と共に、考えていきます。

その他、【みんなのこえ】【お知らせメモ】も更新しています。

それでは今週も、じっくりとお読みください。

(水島さつき)
今年を表す漢字は「偽」だそうです。

もう、まさにピッタリですね。

で、話は変わって、今夜は浦和レッズ対ACミランです。

日本のクラブチームが、国際大会で、世界の強豪クラブチームとガチンコで戦います。

そこには産地偽装も、賞味期限の書き換えも、何もないでしょう。

偽りなんてどこにもない、本気の世界。

だから、誠なわけですよ。

ちなみに、クラブワールドカップを戦う、浦和レッズの司令塔は長谷部誠。

だから、誠。

たぶん、レッズがミランを倒したら、そのニュースは瞬時に世界を駆けめぐるでしょう。

きっと、ここ最近は、日本発のどーしようもないニュースが世界中を駆けめぐっているはずです。

そんなどーしようもなさ感をスッキリさせて欲しいモノです。
とにかく、不愉快です。
あれだけ「私は絶対に出ない」と宣言しておきながら…。
大阪人も、バカにされたものです。

「出ない→出る」
という変節の裏には、どんな事情があったのか。
いや、どんな美味しい取引きがあったのか。

この人、例の山口の母子殺害事件でテレビを使って大騒ぎした。
犯人の弁護人に対して、罵詈雑言。
弁護士会へ処分請求しろ、とまで視聴者をけしかけたのだ。

ここで、死刑の是非論を云々するつもりはない。

だけど、どんな極悪非道の容疑者にだって弁護人はつく。
ついた弁護人は、どんな極悪非道人だって弁護する義務を負う。
それが、弁護士という職業人の倫理じゃないか。

この橋下弁護士に聞いてみたい。
では、例えば薬害を引き起こした製薬会社の弁護士はどうか?
チッソなどの公害企業の弁護人はどうなのか? と。

薬害エイズや薬害肝炎で、いったい何人の人間が死んだか。
チッソによって、どれだけの人間が苦しみ死んでいったか。
数だけでいえば、こちらのほうが数十倍数百倍多いのだ。

山口事件の弁護人を非難するなら、同じリクツで、
これらの企業の弁護士たちを非難しなければ、
おかしいじゃないか。
そんな企業を弁護する弁護人は非難せずに、
特定の事件の弁護人だけを、口を極めて罵る。
おかしいじゃないか。

この人、世間の動向を見て、ウケそうなことを口にするだけ。
「いまは、山口事件の被害者に同情が集まってる。
容疑者の弁護人の評判はとても悪い。
よし、じゃあ、この弁護団を叩けばウケルだろう」
そんな軽薄な人間にしか思えない。

デタラメな公約を「選挙のためだった」と開き直った舛添氏と、
なんだかそっくりじゃないか。

そういう人間が、大阪知事に立候補。
テレビという媒体を、これだけ利用して、最後は政治家か。

もし、民主党が相乗りするなどというなら、これももうダメ。
きちんと人をみて、判断して欲しい。
昨日の夜という日午後から、今朝のワイドショーまで、年金問題とはしもと弁護士の話題で持ちきりです。

そんなものどーでもいいというか、「そんなの関係ねぇ!」というか、「なんだかなぁ・・・もう」といった感じです。

厚労大臣も、官房長官も、総理大臣まで、ワケのわからない言い訳していますしね。

名寄せか、しょうごうか、そんな言葉のあやというか、単語の意味なんて関係ないでしょう。
「解決します!」って言い切っていたのですから。

もう、それ自体がウソなのでしょうか?
ってか、ウソなのですね。

あの中条きよしさんは歌っています。

「折れたたばこの吸い殻で アナタのウソがわかるのよ」

と。

ウソは簡単に見破られます。

どんな言い訳したってですね、

「女があとから 泣けるような
哀しい嘘が つける人」

なんて、国民は涼しい流し目で自民党を見つめないような気がします。
12月です。わかってます。だけど、どこへ行ってもクリスマス。
どこへ行ってもイルミネーション。
「そんなの関係ねぇ!」って叫びたくなりませんか?


地球温暖化ですよ。私は、こまめにスイッチを切れという公共広告や、こんなに節電になるとうたう宣伝文句をきくたびに、軍隊を減らすほうが絶対温暖化には効果があるって!といいたくなるのですが・・・。

それでも、クリスマスイルミネーションなんて無駄だと思う。
あんなに電気を使って無駄だと思う!
神保町にクリスマスツリーは似合わないぞ。
街路樹に電球をまきつけるのは自然破壊だ。

こちとら、年末で忙しいんだ。

と腹立たしい今日この頃。

クリスマスはやってもいいんですよ。宗教の自由だから。
でも、電飾ぎらぎらのクリスマスイルミネーションはいらない。
ブログ内検索
AboutUs
マガジン9条編集部
magazine9
ここは「マガジン9条」のブログです。「マガジン9条」とは、05年の3月に立ち上がった週刊のウェブマガジン。「憲法9条」のことを中心にさまざまな記事を掲載しています。このブログは、その「マガ9」の編集に関わるスタッフたちよって綴られる日々のあれやこれやです。「マガ9」の更新情報や、編集からこぼれてしまった情報などもこちらで紹介していきます。
●スタッフ紹介・・・・
水島さつき)
編集作業と事務局の仕事、それから週一のメルマガ担当。時々、「この人に聞きたい」インタビューや対談、ルポなどもやってます。年齢は秘密です。趣味は、猫を可愛がること。
コルヴィッツ)
「世界から見た今のニッポン」へのコラムを集めるべく、友人知人関係を越えて、ネットの海を遊泳しています。気分転換にやるのは、深夜にロックをヘッドフォンで聴いて踊ること(もちろん誰も見てないところで)。
想起来)
(シャンチーライと読んでください。中国語で「思いつく」)「マガジン9条」創刊以来の関わりですが、今は特に担当はありません。関心があるのは、肩こり、眼精疲労、腰痛をどう治すか。北京五輪に行くかどうか、迷ってます。好きな食べ物は、りんごとおせんべい。
アンドレ)
2m近い身長に120キロの体重をもち、どこからどう見ても体育会系、が、まったく運動をしたことがないオタク中年サラリーマン35歳。埼玉県在住。マガ9のアクセス向上主任。好みのタイプは音無響子。
図案チーム)
デザイン、イラストを担当の4人チーム。マガ9のページデザインには、読みやすさ、明るさ、ばかばかしさ、正直さ、テキトーさを心がけています。
「マガ9」の本
「マガジン9条」に連載されていた記事から6冊の本が生まれました。※アマゾンにリンクしています。






広告:忍者ブログ、[PR]